TAKUYABLOG

大学4年生。就活も終了し、日々思ったことや考えていることを自分なりにまとめています。つまり、思考整理ブログということですね。

【雑記】社会人は毎日6分以上勉強すれば収入が増える話。

【雑記】社会人は毎日6分以上勉強すれば収入が増える話。

 

8月も既に3分の1が終わり。

 

カレンダーを見てふと思ったけど、8日は当初の予定だと全国大会があった日。

コロナの影響で中止になったので今年は大会ついでの京都観光は行けず。

 

大学生最後なのにな、最後の全国大会なのになあなんて思いながら、ことごとく「大学生最後」がいくつも無くなることに絶望しています。

 

社会人になったらたくさん旅行に行ったろ。

なんて企んでるわけです。

 

社会人になったらやりたいことなんてたくさんあって。

とりあえず、好きなことをやって生きていきたい。

 

その為に何をすればいいのか。

この答えは明確。

 

 勉強すればいいんですよね。
 
何も知識も教養もない人が突然金持ちになって好きなことを仕事にできるはずがない。
 
日本の社会人の平均勉強時間知ってる?
6分だよ、6分。
マジで笑えてくるくらい短い。
 
まあこれは、平成28年総務省の調査で、20万人の主に働いている人(主婦・学生を除く)の平均値。
そしてここで回答した20万人のうち、実に95%以上が「勉強時間は0時間」と回答。
 
怖いですねえ。
 
反対に勉強をしている残りの人の平均勉強時間はというと・・・。
なんと平均160分。
ピンからキリまでいることが判明。
 
さらに年収2,000万以上の人は勉強している人の割合が高いこともデータとして出ている。
 
もう一度言う。
 
 勉強すれば、収入が増える。
 
そして高収入の人たちは大抵が「好きなこと」を仕事にしている。
やりたいから会社を立ち上げるし、やりたいからその会社で働く。
 
その人の立場ではないのでなんとも言えないけど、きっとそうだと思う。
 
だって人は、悪いところを克服するより、良いところを伸ばすほうが断然にやる気と効率が上がるから。
好きなことを勉強して、それを仕事にアウトプットした人間は強い。
 
これなんだよね。
 
 勉強(インプット)→発信(アウトプット)
 
これの繰り返し。
 
ただ勉強しただけでは駄目。
仕事に生かすから、勉強したことを発信するから結果的に稼げる。
 
アルバイトでもそう。
やり方を聞いて、実際にやっていくうちに結果的にその仕事を覚える。

勉強でもそう。
公式をもとに問題を解くから結果的に公式を覚える。

九九だって声に出して覚えたはず。
 
知らず知らずの間に、学生の間の勉強ではインプットとアウトプットをやっているんです。
 
それを、学校でやる「国語・数学」とかではなく、社会人として自分に必要な分野、に置き換えて勉強をするだけ。
 
発信手段なんてなんでも良い。
 

 

その他にもたくさんある。

別に誰かに向けて発信をしなくても良いけど、YouTubeとか典型的な例だけど、発信してファンが付けばそれで稼げる。

 

インプット→アウトプットがお金になる、わかりやすい例かもしれない。

 

今大学生の人でも社会人の人でも良いけど、毎日勉強しよう。

自分がやってる仕事以外の分野で。

 

今やってる仕事がとてつもなく楽しい!と言うのであれば、その分野を深掘りして上り詰めるのもアリかと思うけど。

 

とりあえず、いろんな分野について広く浅く、勉強してみること。

まずはやってみないと、自分に合ってるか、合ってないかなんてわからない。

 

失敗0で成功するとかあり得ない。

今、成功している人は100回、1,000回、10,000回と失敗してきた中での1つの成功。

若いうちの方が、挑戦もしやすいよね。

 

 何をすればいいか分からない、と言う人はとりあえず読書でもOK。
 

読書も勉強のうち。

もちろん、小説とかではなく、ビジネス書なんだけど。

 

いつか、一緒に頑張る友達とか欲しいもんだ。